
Snow Life’s diaryで特に多く読まれている人気の記事をまとめました。AIやクリエイティブ、ゲームやガジェットまで、注目の記事をチェックしてみてください。
-
【FF11】侍装備2024年10月更新版
こんにちは!Snowsです。 一時期FF11をプレイしない時期が続いていましたが、FF14にてFF11のアライアンスレイドが登場するという情報を聞いてから改めてFF11をプレイし… -
【FF14】初心者・復帰者のための討伐討滅ルーレット全ボス攻略ポイント一覧【予習・復習】
こんにちは!Snowです。 私もそうでしたが、「FF14に復帰したけどギミック覚えてないし、討伐・討滅ルーレットに参加しにくい…」という方はかなり多いと思います。 そこ… -
【FF11】復帰勢の侍両手刀装備【2022年8月版】
こんにちは!Snowsです。 侍のソーティで強化することが出来るエンピリアン装束119+2装備が全部位完成しました! 復帰してから3ヶ月ちょっとがすぎ、まだオデシー装備は… -
【FF14】PC版でPS5コントローラーを使うための2つの方法【DualSense】
PS5純正のゲームパッド(コントローラー)である『DualSense』はPCでも使用することができ、PS5は持っていなくてもその操作性や安定性からゲームをプレイするのに『Dual… -
【APEX】スペックが足りているのにOBS起動中ゲームがカクつく場合の2つの超簡単な解決方法【配信者必見!】
配信ツールとして主流となっている人気のOBS Studioは、現在PCで配信を行う配信者にとってほぼ必須のツールとなっていますが、マルチディスプレイでAPEXなどのグラフィ… -
【2022年版】FF14やFF11におすすめのPCで使えるゲームパッド【コスパ重視】
PS4・PS5やPCゲームなど快適にプレイするために必要なゲームパッド(コントローラー)ですが、FF11やFF14・モンハン・Apexやフォートナイト・PUBGなど、 ゲームをプレイ… -
【FF14】新規・復帰者向け!PC版ダウンロードはどこから?
FF14『ファイナルファンタジーXIV』は、2021年2月6日に新パッケージ版の【暁月のフィナーレ】の情報を発表し、2021年5月15日・2021年5月16日にもデジタルファンフェステ… -
【FF11】青魔法魔法セットメモ【ソーティ編】
こんにちは!Snowsです。 今回はソーティで青魔道士を担当することが多いので、個人的に使っている青魔法の魔法セット(ソーティ用)メモを載せていきたいと思います。 青… -
【FF11】19年前のゲームがグラボなしで遊べるのか試してみた結果【続編】
こんにちは!Snowsです。 前回、FF11がグラフィックボードなしで動作するか検証してみたのですが、その時はFPSが15付近と遊ぶのにはかなり厳しい状態でした。 https://w… -
【FF14】初心者向け!始めたらまず何をすればいいの?
こんにちは!Snowです。 最近、FF14に復帰するプレイヤーやFF14を新たに始めるプレイヤーが増えており、賑わいを見せているエオルゼアの世界ですが、初心者さんはまずは… -
【2025年4月最新版】本当に使える画像生成AIはどれ?徹底比較してわかった「最強ツール」とは?
AIによる画像生成が驚異的な進化を遂げている今、どのツールを選べば「理想の1枚」に最短でたどり着けるのか——。 この記事では、リアルな写真風からアニメ調まで、高品… -
Razerのゲーミンググッズがお得になるブラックフライデー!人気商品の割引率やおすすめを紹介!
こんにちは!SnowLilyです。 【Razer Black Friday23】というキャンペーンが、2023年11月22日から12月12日まで開催されています。Razerは、ゲーミングマウス、キーボー… -
【Razer BlackShark V2】APEXが簡単になると噂のヘッドセットを8ヶ月使ってみたら凄かった!
ゲーミングヘッドセットやゲーミングイヤホンなど、現在様々な種類が発売されており、多すぎて「どれを選べばいいの!?」と悩んでいる方が多いと思います。 そこで今回… -
【FF11】青魔道士用エンピリアン装束119+2の性能について【ソーティ】
こんにちは!Snowsです。 2022年8月16日、18時頃におこなわれたリファーリアの緊急メンテナンスにより、8月バージョンアップで追加される予定でしたが不具合の発覚によ… -
OBSで配信するときに知っておきたい注意点とコツ
こんにちは!SnowLilyです。 今回はOBSで配信するときに知っておきたい注意点とコツをご紹介していきたいと思います。 OBSとは、オープンソースのソフトウェアで、パソ… -
【FF14】フリートライアル版はどこまで遊べる?ルールと制限まとめ
こんにちは!Snowです。 2021年11月には最新拡張パッケージの『暁月のフィナーレ』の発売や、新規ユーザーの増加など人気が再燃してきたFF14ですが、なんと!期限無しで… -
【2023年版】FF14やAPEXなどPCで使えるおすすめのワイヤレスコントローラー5選
こんにちは!SnowLilyです。 PCゲームを楽しむなら、ワイヤレスコントローラーは必須のアイテムです。 しかし、市場には様々な種類のワイヤレスコントローラーがあふれ… -
【FF11】20周年を記念して復帰してみた!今からはじめても遅くない!
こんにちは!Snowsです。 2022年5月で、ファイナルファンタジーXIは20周年を迎えました! 私が10代の頃に出たゲームが、今でも現役でサービスが続いているなんてサービ…