OBSで配信するときに知っておきたい注意点とコツ

2023年12月6日OBS,OBSStudio,Vtuber,ゲーム,ゲーム配信,パソコン,ライブ配信

こんにちは!SnowLilyです。

今回はOBSで配信するときに知っておきたい注意点とコツをご紹介していきたいと思います。

OBSとは、オープンソースのソフトウェアで、パソコンの画面や音声を録画したり、インターネットに配信したりできるものです。

OBSを使って配信するときには、いくつかの注意点とコツがあります。

今回は、初心者から上級者まで参考になるような内容をお伝えします。

OBSで配信するときの3つの注意点

まず、注意点としては、以下の3つが挙げられます。

配信する前に、OBSの設定を確認する

1つ目の注意点は配信する前に、OBSの設定を確認することです。

特に、ビデオやオーディオの品質やビットレートなどは、配信するプラットフォームやインターネット回線の速度に合わせて調整する必要があります。

設定が不適切だと、画質や音質が悪くなったり、配信が途切れたりする可能性があります。

ビデオやオーディオの品質やビットレートの設定方法は、OBSのメニューから「設定」を選択して、「出力」や「音声」、「映像」のタブをクリックすると表示されます。

ビデオの品質は、解像度やフレームレートによって決まります。

解像度は画面の大きさを表し、フレームレートは1秒間に表示される画像の数を表します。

一般的に、解像度やフレームレートが高いほど、画質が良くなりますが、同時に配信に必要なデータ量も増えます。

オーディオの品質は、サンプルレートやビットレートによって決まります。

サンプルレートは音声の細かさを表し、ビットレートは音声の圧縮率を表します。

一般的に、サンプルレートやビットレートが高いほど、音質が良くなりますが、同時に配信に必要なデータ量も増えます。

そのため、配信するプラットフォームやインターネット回線の速度に応じて、適切な値を選ぶ必要があります。

OBSの設定を確認することで、配信の品質を向上させることができます。

配信する前に、必ず設定を見直しておきましょう。

回線速度を計測できるサイト

インターネット回線速度を計測できるサイトはたくさんありますが、ここでは3つだけ紹介しますね。

インターネット回線の速度テスト | Fast.com

  • Netflixが提供するシンプルなサイトです。ダウンロードスピードだけでなく、アップロードスピードやレイテンシーも測定できます。

インターネット回線スピードテスト・通信速度測定 | USEN GATE 02

  • USENが提供するサイトです。ダウンロードスピードとアップロードスピードはもちろん、pingやjitterも測定できます。また、用途別に回線速度の判定結果も表示されます。

Speedtest by Ookla – The Global Broadband Speed Test

  • Ooklaが提供するサイトです。ダウンロードスピードとアップロードスピードのほか、pingやjitter、パケットロスなども測定できます。測定サーバーを自分で選ぶこともできます。

これらのサイトを使って、自身のインターネット回線速度をチェックしてみてください。

著作権やプライバシーなどの法律や規約を守る

2つ目の注意点は、配信する内容に関しては、著作権やプライバシーなどの法律や規約を守ることです。

例えば、音楽や映像などの著作物を配信する場合は、必ず使用許諾を得るか、フリー素材を使うようにしましょう。

また、個人情報や秘密情報などを誤って配信しないように気を付けましょう。

視聴者とのコミュニケーションを大切にする

3つ目の注意点は、配信中には、視聴者とのコミュニケーションを大切にすることです。

コメントやチャットなどで視聴者の反応や意見を見たり、返事をしたりしましょう。

視聴者との交流は、配信の楽しさや魅力を高めるだけでなく、ファンやフォロワーを増やす効果もあります。

OBSで配信するときの3つのコツ

次に、配信するときのコツとしては、以下の3つが挙げられます。

テーマや目的を明確にする

1つ目のコツは、配信するテーマや目的を明確にすることです。

配信する内容がバラバラだと、視聴者が興味を持ちにくくなります。

配信するテーマや目的を決めておき、それに沿った内容を配信しましょう。

例えば、ゲームや趣味などの特定のジャンルに絞るか、教育やエンターテイメントなどの特定の目的に絞るかなどです。

配信するタイミングや頻度を考える

2つ目のコツは、配信するタイミングや頻度を考えることです。

配信するタイミングや頻度は、視聴者の習慣や嗜好に合わせると良いでしょう。

例えば、平日の夜や週末の昼などは視聴者が多くなりやすいです。

また、毎日や毎週など一定の頻度で配信すると、視聴者が予測しやすくなります。

配信する様子や雰囲気を工夫する

3つ目のコツは、配信する様子や雰囲気を工夫することです。

配信する様子や雰囲気は、視聴者の印象や感情に影響します。

例えば、カメラやマイクなどの機材を使って自分の顔や声を配信すると、視聴者との距離感が縮まります。

また、笑顔や声のトーンなどで明るく楽しく配信すると、視聴者も楽しい気分になります。

~まとめ~ 配信前にはしっかりと準備を

以上、OBSで配信するときに知っておきたい注意点とコツについて紹介しました。

OBSは非常に便利で多機能なソフトウェアですが、それだけに使い方には注意が必要です。

配信する前には、しっかりと準備をしておきましょう。

そして、配信中には、視聴者とのコミュニケーションを楽しみましょう。

OBSを使って、素敵な配信をしてくださいね。